- HOME
- 園について
園について

ごあいさつ

恋ヶ窪保育園では、若い世代を応援し、思いやりがあり元気で明るい子どもたちを育て、未来へつなげることを大切にしています。
一人ひとりを大切にし、保護者に信頼され、地域に必要とされる保育園を目指します。
子どもたちがいきいきと生活し、しっかり食べて眠り、元気に遊べる環境を整え、自分の気持ちを豊かに表現し、友だちと協力しながら成長できるよう温かく見守ります。
園の概要
名称 | 国分寺市立 恋ヶ窪保育園 |
---|---|
所在地 | 〒185-0014 東京都国分寺市東恋ヶ窪2-6-13 |
TEL | 042-321-0465 |
FAX | 042-312-0586 |
運営母体 | 社会福祉法人 菊美会 |
施設長名 | 坂田 衛 |
定員 | 130名 |
開所時間 | 7:00~20:00 (延長保育18:00~20:00) |
休所日 | 日曜日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3) |
周辺地図

園内見取り図

保育方針・目標
経営理念

私たちは、若い世代を応援し、思いやりがあり、明るく元気で頑張る子ども達を育て、未来につなげていきます。
保育理念

子ども一人ひとりを大切にし、保護者に信頼され、地域にも必要とされる保育園を目指します。
保育目標

- いきいきと生活できる子
(何でもよくたべる・よくねむる・元気にあそぶ) - 自分の気持ちを豊かに表現できる子
- ともだちと力を合わせあそべる子
保育時間・その他
保育時間
保育時間 |
7:00~20:00 |
---|---|
延長保育 (13時間開所保育) |
遅くまで働く保護者の方々のため、保育時間を延長してお子様をお預かりします。 時間帯は、18:00~20:00です。資格を持った保育士が中心となり、お子様をお預かりして、育児のお手伝いをいたしますのでお子様の様子や健康状態を確認してどうぞご利用下さい。なお、延長保育をご希望の方は登録が必要となります。 |
短時間保育 |
新規に入園するお子様について、集団生活へ無理なく順応できることを目的として、短期間、通常より短い時間保育する"短時間保育"を行っています。(状況によって対処します) |
特別保育事業
- 障がい児保育
- 病後児保育
- 産休・育休明け年度途中入所保育
- アレルギー児対応
- 英語でコミュニケーション
- リトミック
- 試食会
- きて・みて・遊ぼう!(園庭開放)
- KCP(恋・こい・プレイルーム)
- 世代間交流事業
- 職場体験受け入れ、実習生受け入れ
- 育児相談事業
- 卒園児交流事業
- 園内見学(TELにて随時受付け)
- 体育指導(月3回 3・4・5歳児)
施設紹介
園門

園庭

園舎

入り口通路

玄関

廊下

ホール

教室

プレイルーム

吹き抜けの階段

病児後保育室

子育て支援室

バルコニー1階

バルコニー2階

トイレ
